機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

2

【開催延期】VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織

エンジニアの評価 / 育成 / キャリアパス

Organizing : voyagegroup_event

Hashtag :#voyage_tech
Registration info

一般参加枠

Free

Lottery(02/28/2020)
25/15

Description

開催延期のお知らせ (2/20)

エントリーいただいたみなさまには大変申し訳ございませんが、本イベントについて、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、延期させていただくこととなりました。現時点で延期後の日程については未定ですので、connpassのシステム上、一旦「中止」とさせていただきますが、新たな日程が決まり次第 connpass(VOYAGE GROUP)経由の通知やTwitter(@tech_voyage)でお知らせいたします。

概要

VOYAGE GROUP TECH TALK は、様々な方面から 技術 / エンジニアリング / 組織 / 文化 などに関心のあるエンジニアたちが集まって、社内BAR AJITO で、美味しいビールや食事を楽しみつつ、知見を共有したり、語らうことを目的としたイベントです(*ノンアルコールもあります)

今回は、Developers Summit 2020 のセッション VOYAGE GROUP CTO @makogaによる「なぜ技術力評価会の評価者はペアなのか?ー 8年半で378組の評価者ペアが835回評価した事例からみるペアの効果 ー」のダイジェストに加えて、デブサミでは語り切れなかった/公開できなかった未公開トークを発表します!

合わせて、DeNA CTOの@nekokakさんをお迎えして「エンジニアの評価 / 育成 / キャリアパス」についてのパネルディスカッションを予定しています。

登壇者

小賀 昌法 (@makoga)

VOYAGE GROUP 取締役CTO、日本CTO協会 理事。 「なぜ技術力評価会の評価者はペアなのか?ー 8年半で378組の評価者ペアが835回評価した事例からみるペアの効果」 VOYAGE GROUPでは評価を通じて成長を促す技術力評価会という仕組みがあり、これまで8年半で378組の評価者ペアが合計で835回評価を実施しています。なぜ技術力評価会の評価者はペアなのか、実際に何回も経験している評価者の声を交えて説明します。

小林 篤 (@nekokak)

法学部法律学科からエンジニアへ転身し、2011年にDeNAに入社。Mobageおよび協業プラットフォームの大規模システム開発、オートモーティブ事業本部の開発責任者を歴任。2019年より常務執行役員 兼 CTO システム本部本部長としてDeNAのエンジニアリングの統括を務める。

前田 雅央 (@brtriver)

VOYAGE GROUP/Zucks エンジニア。

入館方法と受付

  • エントリー時に入力いただいたメールアドレス宛に入館に必要なQRコードを送付いたします
  • 受け取った入館用QRコードを利用して2Fの中央フラッパーゲートを通過しエレベータで15Fまでお上がりください
  • 15Fの会場AJITO付近に受付を設置していますので、エントリー時に利用したconnpassのIDをお伝えください
  • 20:00以降の来場となる際は、ビルのエントランスが閉まっているため、Twitter で @tech_voyage まで、メンションかDMでご連絡いただければお迎えにあがります

タイムテーブル (TBD)

2020年3月2日(月)

時間 内容
18:45 受付開始
19:25 オープニング
19:30 セッション「なぜ技術力評価会の評価者はペアなのか?ー 8年半で378組の評価者ペアが835回評価した事例からみるペアの効果」 by @makoga
20:00 休憩
20:10 パネルディスカッション「エンジニアの評価 / 育成 / キャリアパス」@makoga, @nekokak, @brtriver
20:40 懇親会
21:50 終了
22:00 撤収

会場

株式会社VOYAGE GROUP 渋谷ソラスタ 15F AJITO

設備

  • Wi-Fi
  • 電源ケーブル
  • プロジェクター(VGA, HDMI, USB-C対応)

行動規範

私たちは、すべての参加者にとって、安全で歓迎されるような場を作ることに努めます。 私たちは、この行動規範を当イベントに関する全てにおいて適用します。全ての人にとって安全な場所を提供するため、参加者、発表者、運営スタッフ含めた全参加者に、ご協力をお願いします。

私たちは、以下のような事柄に関わらず、全ての人にとって安全な場を提供することに努めます。

社会的あるいは法的な性、性自認、性表現(外見の性)、性指向 年齢、障がい、容姿、体格 人種、民族、宗教(無宗教を含む) 技術の選択 そして、下記のようなハラスメント行為をいかなる形であっても決して許容しません。

脅迫、つきまとい、ストーキング 不適切な画像、動画、録音の再生(性的な画像など) 発表や他のイベントに対する妨害行為 不適切な身体的接触 これらに限らない性的嫌がらせ 発表者、運営スタッフもこのポリシーの対象となります。性的な言葉や画像はいかなる発表やワークショップ、パーティ、Twitterのようなオンラインメディアにおいても不適切です。

ハラスメント行為をやめるように指示された場合、直ちに従うことが求められます。ルールを守らない参加者は、主催者の判断により、退場処分や今後のイベントに参加者、発表者、スタッフとして関わることを禁止します。

もしハラスメントを受けていると感じたり、他の誰かがハラスメントされていることに気がついた場合、または他に何かお困りのことがあれば、すぐにスタッフまでご連絡ください。警備員や警察への連絡などを含め、安心してイベントに参加できるようにお手伝いさせていただきます。

※本文章は KotlinFest Code of Conductとして公開された文章 を元に派生しています。 ※本文章は Creative Commons Zero ライセンス で公開されています。

注意事項

  • イベントの様子を撮影しSNSなどで公開することがあります、来場者の方も併せて公開されることがありますことをご了承ください。
  • 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
  • 会場は禁煙となっております。

登壇者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

【開催延期】VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織 has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

02/25/2020 13:06

makoga

makoga published 【開催延期】VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織.

02/13/2020 14:32

VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織 を公開しました!

Group

CARTA HOLDINGS

Number of events 75

Members 2078

中止

2020/03/02(Mon)

19:20
21:40

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/02/13(Thu) 00:00 〜
2020/02/27(Thu) 23:59

Location

株式会社VOYAGE GROUP 渋谷ソラスタオフィス15F

東京都渋谷区道玄坂1-21-1

Lottery(25)

Atsumine Kondo

Atsumine Kondo

VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織 に参加を申し込みました!

bringer1092

bringer1092

VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織に参加を申し込みました!

sada_h

sada_h

VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織 に参加を申し込みました!

kosako

kosako

VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織 に参加を申し込みました!

okagaway

okagaway

VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織 に参加を申し込みました!

Kei

Kei

VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織 に参加を申し込みました!

cadm2

cadm2

VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織に参加を申し込みました!

george

george

VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織に参加を申し込みました!

Mitsuhiko Ishikawa

Mitsuhiko Ishikawa

VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織に参加を申し込みました!

松浦修治

松浦修治

VOYAGE GROUP TECH TALK Vol.2 #組織 に参加を申し込みました!

Lottery(25人)

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)