機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

6

そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習

事業をエンジニアリングする技術者たちに聞く

Organizing : VOYAGE GROUP

Hashtag :#voyagebook
Registration info

参加枠

Free

FCFS
142/150

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

お知らせ

  • 2020/11/05 参加者への情報へ追記しました
  • 2020/11/05 増枠しました
  • 2020/10/28 増枠しました

概要

書籍「Engineers in VOYAGEー事業をエンジニアリングする技術者たち」 の出版を記念してイベントを開催します。

そーだいさん(@soudai1025)にモデレータをつとめていただき、VOYAGE GROUPの技術者たちと書籍で語りきれなかったエンジニアリングやその文化について深掘りしていきます。今回は、書籍の中の第6章で取り上げたデータサイエンスに関わる技術者に加え、ところてんさん(@tokoroten)をパネラーにお迎えしてワイワイお話ししていきます。

技術者たちへの質問

イベント申し込み時の connpassでのアンケート や Sli.do 、 Twitterハッシュタグ #voyagebook でのツイートでの質問を取り上げ、ディスカッションの中で答えていきます。

  • Sli.doを使って質問を募る予定です。アクセスコードは追って、connpassの【参加者への情報】 部分やメールにてお知らせいたします。

出演者

モデレータ/パネラー: 曽根 壮大 (@soudai1025)

元株式会社オミカレ副社長/CTO。数々の業務システム、Webサービスなどの開発・運用を担当し、2017年に株式会社はてなでサービス監視サービス「Mackerel」のCRE(Customer Reliability Engineer)、株式会社オミカレの副社長/CTOなどを経て、合同会社 Have Fun Techを起業。 コミュニティでは、Microsoft MVPをはじめ、日本PostgreSQLユーザ会の理事として勉強会の開催を担当し、各地で登壇している。 builderscon 2017、YAPC::Kansaiなどのイベントでベストスピーカーを受賞し、分かりやすく実践的な内容のトークに定評がある。 他に、岡山Python勉強会を主催し、オープンラボ備後にも所属。著書に『Software Design』誌で、データベースに関する連載「RDBアンチパターン」をまとめた『失敗から学ぶRDBの正しい歩き方』を執筆。

パネラー: ところてん (@tokoroten)

株式会社NextInt 代表 「仕事ではじめる機械学習」「データサイエンティスト養成読本 ビジネス活用編」共著者。 データ分析、コンサル、ゲームディレクター、技術顧問としていくつかの会社をお手伝い中。 VOYAGE GROUPでは技術力評価会の社外審査員を務める。

パネラー: 西林孝 (@hagino3000)

Zucks所属のプログラマ。興味の赴くままに仕事をしている。最近はデータに基づいた意思決定の自動化に興味があり、数理最適化や機械学習、ゲーム理論を広告配信プロダクトに適用している。

パネラー: ゆっけ (@karahiyo_n)

Zucksの裏側を支えるエンジニア。最近解析チームにデータエンジニアとしてジョイン。2014年入社。

視聴方法

  • ZoomウェビナーとYouTubeLiveにて配信します。
  • 参加者の方に、追って視聴用のURLをconnpass経由のメールでお送りします。
  • また、申込後に表示される 【参加者への情報】 部分に追記いたします。

タイムテーブル

2020年11月6日(金) 12:30

時間 内容
12:30-12:35 オープニング
12:35-12:50 チーム紹介
12:50-13:50 パネルディスカッション&随時 #voyagebook, sli.do 質問回答
13:50-13:55 PR、お知らせ
13:55-14:00 クロージング
14:00 終了

書籍について

テスト駆動開発でもおなじみの 和田(@t_wada)さん が、VOYAGE GROUPに在籍する主要なソフトウェアエンジニアにインタビューし、その内容をラムダノートの 鹿野(@golden_lucky)さん の協力のもと本としてまとめていただきました。 VOYAGE GROUPにおけるビジネスとソフトウェア開発の在り方を濃縮した1冊に仕上がっていると思います。

VOYAGE GROUPのブログエントリ(書籍の「はじめに」を読むことができます)

鹿野さん(@golden_lucky)のブログエントリ

和田さん(@t_wada)のブログエントリ

行動規範

私たちは、すべての参加者にとって、安全で歓迎されるような場を作ることに努めます。 私たちは、この行動規範を当イベントに関する全てにおいて適用します。全ての人にとって安全な場所を提供するため、参加者、発表者、運営スタッフ含めた全参加者に、ご協力をお願いします。

私たちは、以下のような事柄に関わらず、全ての人にとって安全な場を提供することに努めます。

社会的あるいは法的な性、性自認、性表現(外見の性)、性指向 年齢、障がい、容姿、体格 人種、民族、宗教(無宗教を含む) 技術の選択 そして、下記のようなハラスメント行為をいかなる形であっても決して許容しません。

脅迫、つきまとい、ストーキング 不適切な画像、動画、録音の再生(性的な画像など) 発表や他のイベントに対する妨害行為 不適切な身体的接触 これらに限らない性的嫌がらせ 発表者、運営スタッフもこのポリシーの対象となります。性的な言葉や画像はいかなる発表やワークショップ、パーティ、Twitterのようなオンラインメディアにおいても不適切です。

ハラスメント行為をやめるように指示された場合、直ちに従うことが求められます。ルールを守らない参加者は、主催者の判断により、退場処分や今後のイベントに参加者、発表者、スタッフとして関わることを禁止します。

もしハラスメントを受けていると感じたり、他の誰かがハラスメントされていることに気がついた場合、または他に何かお困りのことがあれば、すぐにスタッフまでご連絡ください。警備員や警察への連絡などを含め、安心してイベントに参加できるようにお手伝いさせていただきます。

※本文章は KotlinFest Code of Conductとして公開された文章 を元に派生しています。 ※本文章は Creative Commons Zero ライセンス で公開されています。

注意事項

  • イベントの様子を撮影しSNSなどで公開することがあります、参加者の方も併せて公開されることがありますことをご了承ください。
  • 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

登壇者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tan2

tan2 published そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習.

10/26/2020 14:05

そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習 を公開しました!

Group

CARTA HOLDINGS

Number of events 75

Members 2078

Ended

2020/11/06(Fri)

12:30
14:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/10/26(Mon) 14:04 〜
2020/11/06(Fri) 14:00

Location

Zoom, YouTube Live

オンライン

Zoom, YouTube Live

Attendees(142)

atsuizo

atsuizo

そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習 に参加を申し込みました!

multilayer

multilayer

そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習に参加を申し込みました!

usagisan2020

usagisan2020

そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習 に参加を申し込みました!

yaza_ta

yaza_ta

そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習 に参加を申し込みました!

メガネ男

メガネ男

そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習に参加を申し込みました!

ichikaway

ichikaway

そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習 に参加を申し込みました!

golden_lucky

golden_lucky

I joined そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習!

motsu

motsu

そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習 に参加を申し込みました!

Kazunori Otani

Kazunori Otani

そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習 に参加を申し込みました!

kmdqcom

kmdqcom

そーだいなるVOYAGE GROUPの裏側 #DS エンジニアによるビジネスのための機械学習に参加を申し込みました!

Attendees (142)

Canceled (1)