機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

1

Zucks Online Meetup

応募意思不問 の カジュアルな 会社説明 & 本音で語る アドテクエンジニアの裏側 座談会

Organizing : 株式会社VOYAGE GROUP / Zucks

Hashtag :#voyage_tech
Registration info

参加枠

Free

Attendees
4

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Zucks Online Meetup

VOYAGE GROUP / Zucksが開催する技術者向けのミートアップです。応募意思不問のカジュアルな会社説明と「本音で語るアドテクエンジニアの裏側」と題した座談会をオンラインで配信します。 以下のような内容を予定しています。

  • アドテク業界の面白さとは
  • エンジニアとして成長し続けられるのはなぜ
  • Zucksの技術力は?
  • VOYAGE GROUP独特のエンジニア文化とは
  • Zucksは働きやすいのか

座談会ではsli.doでいただた質問にも答えていきますので、ぜひお気軽にご視聴ください。

Zucksとは

VOYAGE GROUPの事業子会社Zucksは、日本最大級のスマートフォン特化型アドプラットフォーム「Zucks Ad Network」「Zucks Affiliate」を提供しています。「DSP」や「アドネットワーク」、「アフィリエイト」などの仕組みを組み合わせ、広告主のプロモーション効果の最大化に取り組んでいます。

Zucksのエンジニアリング文化と働き方

一人のエンジニアがシステム開発のライフサイクルを全て回すフルサイクル開発、全員がadmin権限、仕様書などのドキュメントが存在しないシステム、ジョインした当日からリリースする初日リリース、プロダクションテストと切り戻しができる設計、などVOYAGE GROUPの中でもエクストリームなチームの独特な文化や働き方をご紹介したいと思います。

Zucksと「Engineers in VOYAGE 事業をエンジニアリングする技術者たち」

書籍「Engineers in VOYAGE 事業をエンジニアリングする技術者たち」(編:和田 卓人)は、2021年2月18日に開催された「ITエンジニア本大賞2021 プレゼン大会」にて、技術書部門大賞と特別賞を受賞しました。 Zucksは、書籍の中でも、第2章 Zucks「フルサイクル開発者の文化」として紹介され、様々な反響をいただきました。

  • アドネットワークとしてのZucks
  • DSP開始
  • Zucksのエンジニア文化
  • ドキュメントがまったく存在しないシステム
  • 新しくジョインしたら初日に機能をリリースする
  • 重要なのは切り戻しできるかどうか
  • チームの文化はスケールできるのか
  • 広告業界の変化に向き合う

ITエンジニア本大賞2021で大賞&特別賞を受賞

タイムテーブル

時間 コンテンツ
12:30 開始
12:30-12:50 Zucksやそのエンジニアリングについてご紹介
12:50-13:30 Zucks CTOやエンジニアたちによる座談会、随時質疑応答
13:30 終了

行動規範

私たちは、すべての参加者にとって、安全で歓迎されるような場を作ることに努めます。 私たちは、この行動規範を当イベントに関する全てにおいて適用します。全ての人にとって安全な場所を提供するため、参加者、発表者、運営スタッフ含めた全参加者に、ご協力をお願いします。

私たちは、以下のような事柄に関わらず、全ての人にとって安全な場を提供することに努めます。

社会的あるいは法的な性、性自認、性表現(外見の性)、性指向 年齢、障がい、容姿、体格 人種、民族、宗教(無宗教を含む) 技術の選択 そして、下記のようなハラスメント行為をいかなる形であっても決して許容しません。

脅迫、つきまとい、ストーキング 不適切な画像、動画、録音の再生(性的な画像など) 発表や他のイベントに対する妨害行為 不適切な身体的接触 これらに限らない性的嫌がらせ 発表者、運営スタッフもこのポリシーの対象となります。性的な言葉や画像はいかなる発表やワークショップ、パーティ、Twitterのようなオンラインメディアにおいても不適切です。

ハラスメント行為をやめるように指示された場合、直ちに従うことが求められます。ルールを守らない参加者は、主催者の判断により、退場処分や今後のイベントに参加者、発表者、スタッフとして関わることを禁止します。

もしハラスメントを受けていると感じたり、他の誰かがハラスメントされていることに気がついた場合、または他に何かお困りのことがあれば、すぐにスタッフまでご連絡ください。警備員や警察への連絡などを含め、安心してイベントに参加できるようにお手伝いさせていただきます。

※本文章は KotlinFest Code of Conductとして公開された文章 を元に派生しています。 ※本文章は Creative Commons Zero ライセンス で公開されています。

注意事項

  • 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tan2

tan2 published Zucks Online Meetup.

03/26/2021 10:14

Zucks Online Meetup を公開しました!

Ended

2021/04/01(Thu)

12:30
13:30

Registration Period
2021/03/26(Fri) 10:14 〜
2021/04/01(Thu) 13:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(4)

rerenote

rerenote

Zucks Online Meetupに参加を申し込みました!

はらしゅん

はらしゅん

Zucks Online Meetup に参加を申し込みました!

hako584

hako584

Zucks Online Meetup に参加を申し込みました!

okranch

okranch

Zucks Online Meetup に参加を申し込みました!

Attendees (4)

Canceled (1)